地域づくり通信
- 2024/07/02
6月24日 令和6年度 第1回 総合相談研修会を開催しました

前年度同テーマでの開催が好評につき、今年度も「認知症の方に安心が届くケアについて」~ステップアップ研修~と題して、社会福祉法人徳和会 特別養護老人ホーム エル・グレイス六甲 施設長 上坂 勝芳氏をお招きし、お話していただきました。
「認知症は“知”の病気である。認知症の種類に関わらず、症状の根底には不安が土台にあると思います」と、上坂先生は伝えられました。
言葉で届けることが難しい「安心感」を“触れる”という行為で届ける手法を参加者同士で実際に体験しました。様々な職種の参加者で温度、心地よさ、気持ちが近づく感覚などその効果を実感でき、学びの大きい時間となりました。今後も三田市の在宅介護を支える専門職の皆さんの専門性を高め、地域包括ケア体制の構築につながる研修を企画していきます。
問い合わせ先:三田市地域包括支援センター Tel:079-559-5941


