地域づくり通信
- 2023/11/29
第2回「らくらく介護入門講座」を実施しました。

2回目は、「移乗介助の実践と福祉用具の選び方」というテーマで、八千代ケアサポート株式会社 辻 昭彦様、当会中央ホームヘルパーステーション 鬼丸美江にお話と実践指導していただきました。
まずは介助の際に大切なことをお話いただき、その後、「リフトを使ってのベッドから車いすへ移乗」「スライドシートを使ってのスムーズな移乗」「車いすでの段差の乗り越え方のコツ」の3か所に分かれ時間ごとに場所をチェンジし、参加者自ら実践の機会を設けました。
初めは講師の説明を静かに聞いていた参加者も、体験してみたいと積極的に用具を操り、またモデルになり、次々と質問も飛び出し、和気あいあいなあっという間の有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか。ありがとうございました。
問い合わせ先:三田市社会福祉協議会 三田市地域包括支援センター
電話:079-559-5941
#三田市地域包括支援センター #介護入門 #福祉用具の活用

