地域づくり通信
- 2023/02/02
フレイル予防教室専門職意見交換会を開催しました

前日の大雪にて開催が危ぶまれましたが、1月26日にフレイル予防教室専門職意見交換会を無事開催することができました。フレイルとは「高齢期における筋力や心身の機能が低下し、弱った状態のこと」で、地域の専門職の方につどいの場で様々なメニューの教室を開催いただいています。31名の専門職の方、および関係者の総勢34名で同職種間、多職種間の意見交換をすることができました。事業開始から2年が経過し、11の講座を展開するにあたり、多くの専門職の方のご賛同をいただき、大きな輪になっていると改めて実感しました。次年度もより多くの住民の皆さまにこの事業がお届けできるよう、専門職の皆さまとこれからも作り上げていきたいと思います。
【フレイル予防教室に関するお問合せ先】
#地域包括支援センター #フレイル #コロナフレイル
三田市地域包括支援センター TEL:079-559-5941
http://www.sanda-shakyo.or.jp/

