災害時の取組
自然災害発生時の取り組み
社協の役割
自然災害発生時において社協には「ネットワークを活かした支援体制」、「当事者の地域での暮らしを支える」、「被災地域主体のまちづくり活動を支援」の3つの役割があります。
・・・三田市においては自然災害発生時応急対策におけるボランティア活動について三田市災害対策本部救護班及び福祉班と協働し、三田市社協・三田市ボランティア活動センターが中心となり取り組むことが「三田市地域防災計画」に記載されています。
社協の取り組み
【災害時】
・センター利用者の避難・誘導
・被害情報の収集(関係機関との連携)
・社協サービス利用者の安否確認
・「福祉避難所」として受け入れ協力
・災害ボランティアセンターの運営
・支援金等受け入れ
・状況の再アセスメント
・災害限定サービス提供
・地域の復興支援
【平常時】
・災害シミュレーション
・災害支援ボランティアの養成支援
・災害時対応手引き書の作成
自然災害発生時におけるボランティア活動センターの取り組み
災害ボランティアセンターを設置し、災害により生じる被災者ニーズ(復旧や生活の支援、心の支えを求める気持ち等)をキャッチし、「被災された方を支援したい」という思いをもって被災地に駆けつけた住民やボランティアの力を効率よく被災者のニーズに結びつけ、コーディネートを行います。
また社協のネットワークを活かした災害支援の取組みとして、市外で起こった災害に対しても三田市社協の呼びかけにより三田市民の支援力を発揮し、被災者支援を行います。
具体的な活動については兵庫県社協等からの応援要請によるものを基本として、できるだけ現地の情報を正確に把握し、「困ったときはお互い様」の精神と「今必要なこと(もの)は」を意識し、迅速な対応を心がけます。
お問い合わせ先
- 連絡先
- 地域福祉課 地域福祉係 ボランティア活動センター
- 〒669-1514
三田市川除675
三田市総合福祉保健センター1階
- 受付時間
- 月曜日~金曜日(年末年始を除く)
9時00分~17時30分 - ※土曜日は9時00分~17時00分
- ※祝日はオープンしています