社会福祉法人 三田市社会福祉協議会
  • 文字サイズ

    標準
  • 背景色

中央デイサービスセンター(身体障害者デイサービス)

障害のある方が日中の活動の場として、主体的に社会参加し、趣味活動を広げ、地域での自立した生活を送れるよう、意欲と主体性を引き出すきっかけとなる活動に取り組みます。

身体障害者デイサービス(生活介護)では

・利用者主体に加え、誰もが生きがいと役割を持つことができるサービス提供に向けて、医療、福祉等関係機関との連携を図り、一人ひとりに合わせた暮らしの支援を行います。

・一人ひとりの障害特性に合わせた活動に取り組めるよう、個別活動や小グループ活動を充実させ、仲間づくりの機会としてグループ活動に取り組みます。

・心身の機能を維持していただけるよう、理学療法士や作業療法士による機能訓練を行っています。

・利用者の暮らしと権利を護り、安心してサービスを利用できるよう職員人権研修を実施します。

1日の流れ

8:30~
 お迎え
車いすの方もそのまま乗ることができる送迎車で、ご自宅までお迎えに伺います。
9:30~ 健康チェック・朝の会
看護師が血圧や体温を測定し、健康状態をチェックします。朝の会では利用者同士の情報交換やその日のニュースなどを話題にして、1日が始まります。
10:00~ 入浴または個別活動
身体の状態により、一般の大浴槽、座ったままで入浴できるリフト浴槽、寝たままで入浴できる特殊浴槽の3種類の入浴法で対応しています。入浴前後は、趣味活動などご自身のペースで過ごしていただきます。
12:00~ 食事
心のこもった手づくりのおいしいお食事を用意しています。一口大や刻み食、ミキサー食など、それぞれの方の噛む力や飲み込む力などに応じて調理しています。
13:30~ 午後の活動
各曜日の活動として、理学療法士や作業療法士による機能訓練指導や、風船バレーや囲碁ボール、ボッチャなどのスポーツ活動、ゲームなど様々な活動を行っています。また個別活動として、手芸、作品づくり、脳トレ、体力づくり、散歩などにも取り組んでいます。

気候の良い日には武庫川沿いの景色を見ながらの散歩もへ出かけています。

夏祭り、クリスマス会、初釜、製作活動など季節感を大切にした多様な活動を楽しんでいます。

14:45~ ティータイム
15:15~ 終わりの会
1日の振り返りや、ミニゲーム、好きな歌謡曲等を歌って、今日の活動を終了します。
15:45~ お送り
ご自宅までお送りします。

こんな活動を実施しています

利用者がお花見をしている
利用者が書道をしている

グループ活動・個別・小グループ活動の実施

みんなで力を合わせるグループ活動と一人ひとりのペースで実施できる個別・小グループ活動を行っています。

牛の立体物を紙で作っている

▲一人ひとりが役割を持ち、できることを行い、みんなで力を合わせます

中央デイパンフレット2021PDF

利用について

【開所日】 月曜日~金曜日(祝日も開所しています) (※12月29日~1月3日を除く)
【開所時間】 9時30分~16時00分 ※送迎時間により前後します。
【定員】 15名(1日あたり)
【職員体制】

・管理者:1名(社会福祉士)

・サービス管理責任者:1名(介護福祉士)

・生活相談員2名(介護福祉士、看護師)

・生活支援員:6名(介護福祉士、初任者研修修了者等)

・看護職員:4名(看護師・准看護師)

・入浴介助員:2名(介護福祉士、初任者研修修了者等) ・理学療法士、作業療法士:(各1名)

【その他】 見学や体験利用も行っています。お気軽にお問い合わせください。 隔月で広報紙「きらめき」を発行し、PRを行っています。 障害デイ広報紙「きらめき」バックナンバーはこちら

※ご利用には、障害者総合支援法に基づく事前申請が必要です。詳しくは、 三田市障害者生活支援センター(TEL 079-559-5947)三田市障害福祉課(TEL 079-559-5075) までお問い合わせください。

お問い合わせ先
TEL
079-559-5943
FAX
079-559-5706
MAIL
day-s@sanda-shakyo.or.jp
連絡先
中央デイサービスセンター 身体障害者デイサービス
〒669-1514 三田市川除675 三田市総合福祉保健センター1階
受付時間
[月曜日~金曜日]9時00分~17時30分
※祝日・年末年始を除く