社会福祉法人 三田市社会福祉協議会
  • 文字サイズ

    標準
  • 背景色

日常生活自立支援事業

自分ひとりで判断するには不安がある方を対象に、日常生活に必要な預金の出し入れや各種支払い、福祉サービスの利用手続きや書類の整理などの支援を行います。

ご利用できる方

・三田市在住で、在宅で生活されている方

・判断能力に不安のある高齢者や知的障害者、精神障害者など

・ご本人の利用意思が確認でき、契約のできる方(利用意思の確認方法は「契約締結ガイドライン」に基づいて総合的に判断します)

お手伝いの内容

・福祉サービスの利用方法や手続きや利用料金の支払いなど

・預貯金の払戻しや預入れ、公共料金の支払い

・郵便物、通知物の確認や必要に応じて手続きの支援

・預貯金通帳(50万円程度まで)、金融機関の届出印、公的書類(年金証書など)の預かり

ご利用までの流れ

1.相談
どなたからでも相談いただけます。相談内容についての秘密は守ります。

2.訪問
専門員が訪問し、困りごとやご希望、契約意思などを確認します。

3.支援計画の作成
お手伝いの内容や利用回数などを一緒に考え、支援計画を作ります。

4.契約
お手伝いの内容がよければ、ご本人と三田市社協との契約を結びます。

5.支援の開始
生活支援員が支援計画に基づいてお手伝いをします。

利用料 

利用料
1回 1,400円 (住民税非課税世帯 1回700円)

保管料
1カ月  600円 (住民税非課税世帯 1カ月300円)
※ 生活保護世帯は無料です

お問い合わせ先
TEL
079-550-9004
FAX
079-559-5704
MAIL
kenri@sanda-shakyo.or.jp
連絡先
権利擁護・成年後見支援センター
〒669-1514 三田市川除675 三田市総合福祉保健センター1階
受付時間
[月曜日~金曜日]9時00分~17時30分 
(祝日・年末年始を除く)