募金百貨店プロジェクト
募金百貨店プロジェクトは商品・サービスの販売につき料金の一部を寄付していただく募金活動です。企業側の地域貢献活動となるだけでなく、商品を購入された方にとっても、日常の消費活動が地域支援につながり、高齢化が加速する三田市内の支えあい活動の充実につながります。
募金百貨店プロジェクトは三方良しの取り組みです!

企 業にとって…地域のためになる商品をアピールしながら三田の福祉活動を応援することができる!
消費者にとって…日常のお買い物が地域支援に!
地 域にとって…いただいた寄付を財源に三田市内の支えあい活動が充実!
令和2年度は98,823円の協力をいただきました!
募金百貨店プロジェクトからの寄付金は翌年の三田市内での地域福祉活動の財源として活用されます。令和2年度は下記9店舗にご協力いただき、合計98,823円の寄付をいただきました。
ありがとうございました。
店 舗 名 | 内 容 | 実施期間 |
かもめベーカリー | クリームパン(140円)1個につき2円を寄付 | 4月1日~3月31日 |
株式会社 深谷工務店 |
バリアフリー工事1件につき1,000円を寄付 | 4月1日~3月31日 |
シャトレーゼ 三田広野店 |
厚切りロール(108円)1個につき2円を寄付 | 4月1日~3月31日 |
美容室 プロフェッショナル |
メディフォーム、メディミストの売上3%を寄付 | 10月1日~12月31日 |
松栄堂 | 三田太鼓(140円)1個につき1円を寄付 | 4月1日~3月31日 |
株式会社 大東 | 筆記用具の名入れ注文100本に対し300円を寄付 | 4月1日~3月31日 |
三田和食 花咲 | 寿司御膳(1,080円)1食につき20円を寄付 | 4月1日~3月31日 |
株式会社 西陣前田 | 帯揚・帯締め2つ販売で50円を寄付 | 9月1日~3月31日 |
喫茶室ポポロ | 食後のコーヒー(150円)1杯につき2円を寄付 | 4月1日~3月31日 |
令和3年度 募金百貨店プロジェクト参加店舗のご紹介
三田市では平成31年に開始し、現在は12店舗の事業所に協力いただいています。店 舗 名 | 対象商品 | 内 容 | 住 所 |
かもめベーカリー | クリームパン (税込154円) |
1個につき2円を寄付 (4月1日~3月31日) |
南が丘2丁目1-14 シャルム南が丘103 |
株式会社 深谷工務店 |
バリアフリー工事 | 工事1件につき1,000円を寄付 (4月1日~3月31日) |
三田町8-43 |
シャトレーゼ 三田広野店 |
厚切りロール (税込108円) |
1個につき2円を寄付 (4月1日~3月31日) |
上井沢字兼田45-3 |
美容室 プロフェショナル |
メディフォーム メディミスト |
売上3%を寄付 (10月1日~12月31日) |
けやき台3-46-4 |
松栄堂 | 三田太鼓(税込154円) | 1個につき1円を寄付 (4月1日~3月31日) |
駅前町2-1 キッピーモール1階 |
株式会社 大東 | 筆記用具への 名入れ注文 |
名入れ注文100本に対し 300円を寄付 (4月1日~3月31日) |
三田町29-12 |
三田和食 花咲 | 寿司御膳 (税込1,080円) |
1食につき20円を寄付 (4月1日~3月31日) |
鈴鹿54-2 |
株式会社 西陣前田 |
帯揚・帯締め | 帯揚・帯締め2つ販売で 50円を寄付 (4月1日~3月31日) |
すずかけ台2丁目3-1 えるむプラザ本館 1階 |
喫茶室ポポロ | 食後のコーヒー (税込150円) |
1杯につき2円を寄付 (4月1日~3月31日) |
川除675番地 総合福祉保健センター1階 |
兵庫ブルーサンダーズ | Tシャツ(税込2,500円) 帽子(税込1,900円) タオル(税込1,500円) |
Tシャツ1枚販売ごとに80円を寄付 帽子1個販売ごとに60円の寄付 タオル1枚販売ごとに50円の寄付 (10月1日~3月31日) |
- |
Printコーディネーター | イラスト協議会の LINEスタンプ |
イラスト協議会 LINEスタンプ収益を 全額寄付 (10月1日~3月31日) |
- |
松尾亭 | たこ焼き 10個入り(税込400円) 8個入り(税込320円) 6個入り(税込240円) まこれる団子 (税込100円) |
たこ焼き1つ販売につき10個入りは10円、8個入りは8円、6個入りは6円を寄付 まこれる団子1つ販売につき10円を寄付 (*団子はイベント時のみ販売) (2月1日~3月31日) |
下相野357-3 |
参加いただける事業所を募集しています!
関心のある方は一度お問い合わせください。
社会福祉法人 兵庫県共同募金会
三田市共同募金委員会 事務局(三田市社会福祉協議会 総務課内)
三田市共同募金委員会 事務局(三田市社会福祉協議会 総務課内)
- 受付時間
- 〔月曜日~金曜日〕9時00分~17時30分
※祝日・年末年始を除く - 連絡先
- 〒669-1514三田市川除675番地 三田市総合福祉保健センター1階
電話:(079)559-5940 FAX:(079)559-5704 - Eメール
- info@sanda-shakyo.or.jp